医師矢沢宗益
医王寺
      
いおう-じ
       南会津郡只見町塩沢にある真言宗の寺。高野山遍照光院の末寺。塩光山と号し、本尊は薬師如来。
       
       境内に、幕末の長岡藩家老、河井継之助の墓がある。
      
 慶応4年7月25日、長岡城下の激戦で膝下に重傷を負った継之助は、会津で再起をはかるべく八十里越えを経て会津領塩沢に至り、医師矢沢宗益宅に投宿す
るが、8月16日、傷の悪化によりこの地で没した。荼毘に付された遺骨は会津へと運ばれたが、その際に拾い残された細骨を村人が集めて建てた墓が現地に
残っている。
      
       例年、継之助の命日である8月16日に墓前祭が挙行されている。
http://homepage3.nifty.com/naitouhougyoku/aizu-jiten/koumoku-i.htm 
      
 
 
 
          
      
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿