2014年10月31日金曜日


(1)『新潟県史 資料編』3 中世1(新潟県 1982)p532~537「永禄2(1559) 越後侍衆・馬廻衆・信濃関東大名衆等祝儀太刀次第写」
(2)『新潟県史 資料編』3 中世1(新潟県 1982)p547~570「天正3(1575) 上杉家軍役帳」
(3)『上越市史 別編』1(上越市 2003)p567~589「天正3(1575) 上杉家軍役帳」
(4)『新潟県史 資料編』3 中世1(新潟県 1982)p625~627「天正5(1577) 上杉家家中名字尽手本」
(5)『新潟県史 別編』3 人物編(新潟県 1987)p1~62「文禄3(1594) 文禄三年定納員数目録」

また、これらの資料を分析研究したものに、以下の論文があります。
(6)「家臣団の編制」藤木久志
・『藩制成立史の綜合研究 米沢藩』(吉川弘文館 1963 に収録)
・『上杉氏の研究』(吉川弘文館 1984 p356~393に一部削除し再録)
(7)「家臣団の形成」池享(『新潟県史 通史編』2 新潟県 1987 p582~591に収録)
(8)「謙信と家臣団」広井造(『定本上杉謙信』高志書院 2000 p99~122に収録)
(9)「上杉謙信と家臣」広井造、「家臣団の分裂」木村康裕、「景勝の家臣」片桐昭彦(『上越市史 通史編』2 上越市 2004 に収録)

なお、一般的な資料として以下のものがあります。
(10)「越軍驍将列伝」百瀬明治(『疾風上杉謙信』学研 2001 p146~151に収録)
(11)『越後の竜謙信と上杉一族』(新人物往来社 2008)
(12)「上杉謙信家臣団」(『図説上杉謙信と上杉鷹山』河出書房新社 1999 p23~25に収録)
(13)「上杉謙信家臣団人名事典」(『上杉謙信のすべて』新人物往来社 1987 p177~191に収録)
(14)「上杉景勝関係人名事典」(『上杉景勝のすべて』新人物往来社 1995 p237~275に収録)

[出典]
http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000102029


0 件のコメント:

コメントを投稿