諸士系譜
別名を『会津藩諸家系譜』といい、独礼(単独で主君に謁見できる身分の班席)以上の会津藩士1085家をいろは順に配列した系譜集成のこと。
 会津藩士研究に不可欠の基礎資料。
 各家の各人ごとに生没年月日・通称・実名・法号・役職の任免・賞罰などが記してある。
 文政6年(1823)を分限として、天保4年(1833)に完成した。
 写本が会津図書館と松平家に現存している(ただし数巻欠落)。
[出典]
http://homepage3.nifty.com/naitouhougyoku/aizu-jiten/koumoku-shi.htm
 
0 件のコメント:
コメントを投稿