上杉家臣序列
上杉家軍役帳(1575年)
名
|
軍役数
|
記載名
|
備考
|
順位
|
別名
|
上杉景勝
|
375
|
御中城様
|
一門衆、輝虎の養子
|
2
|
長尾顕景
|
村上国清
|
250
|
山浦殿
|
客将、山浦上杉氏を継ぐ
|
5
|
山浦景国
|
長尾景信
|
81
|
十郎殿
|
一門衆、四条上杉氏を継ぐ?
|
27
|
上杉景信
|
上条政繁
|
96
|
上条殿
|
客将、上条上杉氏を継ぐ
|
24
|
上杉景義
|
八条義春
|
156
|
弥七郎殿
|
一門衆、八条上杉氏を継ぐ?
|
11
|
琵琶島弥七郎
|
山本寺定長
|
71
|
山本寺殿
|
一門衆、上杉一族&長尾一族
|
33
|
|
中条景泰
|
140
|
与次
|
三浦一族 吉江景資の子
|
14
|
|
黒川清実
|
148+31
|
四郎次郎
|
三浦一族
|
12
|
|
色部顕長
|
227
|
弥三郎
|
秩父一族
|
7
|
|
水原隆家
|
87
|
能化丸
|
大見一族
|
26
|
|
竹俣慶綱
|
98
|
三河守
|
佐々木一族
|
23
|
|
新発田長敦
|
194
|
尾張守
|
佐々木一族
|
9
|
|
五十公重家
|
124
|
右衛門尉
|
佐々木一族 新発田長敦の弟
|
17
|
新発田重家
|
加地春綱
|
158
|
彦次郎
|
佐々木一族
|
10
|
|
安田吉親
|
148
|
新太郎
|
大見一族
|
12
|
|
下条忠親?
|
52
|
釆女正
|
大見一族
|
37
|
|
荒川義次?
|
52
|
弥次郎
|
37
|
||
菅名綱輔
|
73+5
|
与三
|
32
|
||
平賀頼直
|
81+17
|
左京亮
|
平賀一族
|
27
|
|
新津資相
|
81+10
|
大膳亮
|
平賀一族
|
27
|
|
斎藤朝信
|
213
|
下野守
|
四家老
|
8
|
|
千坂景親
|
58
|
対馬守
|
四家老
|
36
|
|
柿崎晴家
|
260
|
左衛門大輔
|
大見一族
|
4
|
|
新保景之
|
67
|
孫六
|
佐々木一族?
|
35
|
|
竹俣房綱?
|
70
|
小太郎
|
34
|
||
山岸光祐
|
50
|
隼人佐
|
39
|
||
安田顕元
|
95
|
惣八郎
|
毛利一族
|
25
|
|
須田満親
|
101
|
舟見
|
22
|
船見規泰
|
|
松本房繁
|
124+34
|
鶴松
|
17
|
||
本荘秀綱
|
240
|
清七郎
|
秩父一族
|
6
|
|
吉江信清
|
76+29
|
佐渡守
|
長尾一族?
|
31
|
|
山吉豊守
|
377
|
孫次郎
|
1
|
||
直江景綱
|
305
|
大和守
|
3
|
||
吉江信景
|
105
|
喜四郎
|
信清の子、景資の義弟
|
20
|
吉江資堅
|
香坂氏昌?
|
132
|
弥平太
|
15
|
||
河田吉久
|
107
|
対馬守
|
大見一族
|
19
|
|
北条高定
|
105
|
下総守
|
毛利一族
|
20
|
|
小国重頼
|
125
|
刑部少輔
|
16
|
||
長尾景直
|
81
|
小四郎
|
椎名康胤の継嗣
|
27
|
椎名景直
|
■越後時代(文禄年間)
名
|
知行高
|
記載名
|
備考
|
順位
|
越後侍中序列
|
天正年間
|
直江兼続
|
53217石
|
山城守
|
樋口兼豊の子、直江景綱の継嗣
|
1
|
3
|
|
須田満親
|
12086石
|
相模守
|
信濃衆、満胤(直江兼続の継嗣)の父
|
2
|
22
|
|
小国実頼
|
9041石
|
但馬守
|
重頼の継嗣、直江兼続の弟
|
3
|
20
|
16
|
甘糟景継
|
7696石
|
備後守
|
里見一族、上田衆、登坂清高の子
|
4
|
||
長沼忠直
|
6190石
|
淡路守
|
信濃衆、島津一族
|
5
|
||
泉沢久秀
|
5643石
|
河内守
|
上田衆
|
6
|
22
|
|
色部光長
|
4868石
|
龍松丸
|
秩父一族、顕長の甥
|
7
|
21
|
7
|
芋川親正
|
4486石
|
越前守
|
信濃衆
|
8
|
||
清野長範
|
4177石
|
助次郎
|
信濃衆、旧蘆名家臣の子
|
9
|
||
水原親憲
|
3414石
|
常陸介
|
大見一族
|
10
|
23
|
26
|
斎藤景信
|
3367石
|
三郎右衛門
|
上杉譜代、朝信の子
|
11
|
9
|
8
|
市川房綱
|
3349石
|
長寿丸
|
信濃衆、竹俣利綱の継嗣
|
12
|
||
木戸範秀
|
3282石
|
元斎
|
旧古河公方家臣
|
13
|
7
|
|
本荘繁長
|
3210石
|
越前守
|
秩父一族
|
14
|
||
岩井信能
|
2983石
|
備中守
|
信濃衆
|
15
|
||
楢沢
|
2983石
|
主殿
|
信濃泉衆
|
16
|
||
尾崎重誉
|
2992石
|
三郎左衛門
|
信濃泉衆
|
17
|
||
柿崎憲家
|
2861石
|
弥次郎
|
大見一族、晴家の弟か子
|
18
|
25
|
4
|
上堺
|
2850石
|
平九郎
|
信濃泉衆、左近司氏?
|
19
|
||
藤田重信
|
2808石
|
能登守
|
旧北条武田家臣
|
20
|
4
|
|
高梨頼親
|
2665石
|
薩摩守
|
信濃衆
|
21
|
3
|
|
上倉元春
|
2500石
|
治部大輔
|
信濃泉衆
|
22
|
||
安田能元
|
2474石
|
上総介
|
毛利一族、顕元の子
|
23
|
6
|
25
|
黒金景信
|
2349石
|
上野介
|
上田衆
|
24
|
||
中曽根
|
2333石
|
子左衛門
|
信濃泉衆
|
25
|
||
春日元忠
|
2308石
|
右衛門
|
信濃衆、旧武田家臣
|
26
|
||
本庄顕長
|
2298石
|
豊後守
|
秩父一族、繁長の子
|
27
|
2
|
|
村上国清
|
2277石
|
山浦源五
|
信濃衆
|
28
|
1
|
5
|
山岸尚家
|
2277石
|
中務少輔
|
29
|
26
|
39
|
|
千坂景親
|
2176石
|
対馬守
|
上杉譜代
|
30
|
36
|
|
大石綱元
|
2150石
|
播磨守
|
上杉譜代
|
31
|
11
|
|
平田常範?
|
2075石
|
尾張守
|
旧蘆名家臣
|
32
|
||
勝田
|
1913石
|
与太郎
|
旧北条家臣?
|
33
|
13
|
|
須田満胤
|
1902石
|
右衛門太夫
|
信濃衆、満親の子、直江兼続の継嗣
|
34
|
5
|
|
大滝
|
1889石
|
甚兵衛
|
信濃泉衆
|
35
|
||
中条三盛
|
1865石
|
与次
|
三浦一族、景泰の子
|
36
|
8
|
14
|
小倉資信?
|
1799石
|
喜八
|
37
|
14
|
||
今清水
|
1795石
|
掃部
|
信濃泉衆
|
38
|
||
下条忠親
|
1734石
|
釆女
|
河田長親の子
|
39
|
18
|
37
|
甘糟長重
|
1717石
|
近江守
|
上杉譜代
|
40
|
||
黒川為実
|
1665石
|
左馬頭
|
三浦一族、清実の子
|
41
|
24
|
12
|
福島季重?
|
1634石
|
掃部助
|
42
|
|||
松本助義
|
1580石
|
大炊助
|
信濃衆
|
43
|
||
篠井泰信?
|
1563石
|
弥七郎
|
直江一族
|
44
|
||
志駄義秀
|
1563石
|
修理亮
|
上杉譜代・直江兼続の義理の甥
|
45
|
||
山内氏清
|
1458石
|
式部少輔
|
旧蘆名家臣
|
46
|
||
下吉忠
|
1458石
|
新兵衛
|
旧北条家臣、沼田一族
|
47
|
||
駒木根利政
|
1251石
|
肥後守
|
48
|
|||
大崎
|
1251石
|
九郎左衛門
|
49
|
|||
江戸
|
1251石
|
彦五郎
|
50
|
|||
安田与親
|
1232石
|
筑前守
|
大見一族
|
51
|
10
|
12
|
須田満乗?
|
1228石
|
左衛門
|
信濃衆
|
52
|
||
松本
|
1225石
|
左馬助
|
53
|
12
|
||
黒金尚信
|
1201石
|
安芸守
|
上田衆
|
|||
大山
|
1200石
|
内膳正
|
||||
井上達満
|
1200石
|
左衛門太夫
|
信濃衆
|
|||
須賀盛能
|
1173石
|
修理亮
|
||||
高津景貞?
|
1117石
|
長尾平太
|
長尾一族
|
|||
島倉泰明
|
1111石
|
孫左衛門
|
||||
堀川
|
1060石
|
左兵衛
|
||||
山本寺勝長?
|
1060石
|
九郎兵衛
|
上杉一族、定長の子
|
|||
武藤義勝
|
989石
|
大宝寺出羽守
|
秩父一族、本荘繁長の子・充長
|
|||
千坂長朝
|
984石
|
与市
|
上杉譜代、景親の子
|
16
|
||
香坂昌能
|
963石
|
与三郎
|
信濃衆、氏昌の子
|
|||
清水
|
958石
|
内蔵助
|
||||
宮島
|
950石
|
三河守
|
||||
竹俣利綱
|
921石
|
左京亮
|
佐々木一族
|
19
|
||
新津秀資
|
911石
|
丹波守
|
上杉譜代
|
15
|
||
山岸秀能
|
895石
|
民部少輔
|
上杉譜代
|
|||
荻田長繁
|
884石
|
主馬丞
|
27
|
|||
西条尚胤
|
878石
|
喝食丸
|
信濃衆
|
|||
奈良沢
|
858石
|
主殿助
|
||||
沢根
|
856石
|
源四郎
|
本間一族
|
|||
里見
|
850石
|
兵部少輔
|
里見一族
|
|||
小国
|
850石
|
日向守
|
||||
本間
|
844石
|
潟上帰本斎
|
本間一族
|
|||
寺尾
|
828石
|
百龍丸
|
上杉譜代
|
|||
樋口兼豊
|
809石
|
伊予守
|
上田衆、直江兼続の父
|
|||
松田盛直?
|
763石
|
織部佐
|
信濃衆
|
|||
樋口景兼
|
761石
|
与惣右衛門
|
上田衆、直江兼続の弟
|
|||
綱島
|
736石
|
豊後守
|
||||
丸田高俊
|
711石
|
周防守
|
||||
原胤家?
|
670石
|
豊前守
|
千葉一族
|
|||
桜井晴吉
|
667石
|
三助
|
信濃衆
|
|||
加地景綱
|
662石
|
佐々木一族、春綱の孫
|
17
|
|||
安田信清
|
628石
|
武田三郎
|
旧武田家臣、武田晴信の子
|
|||
夜交長国
|
558石
|
左近助
|
信濃衆
|
|||
保科
|
540石
|
佐左衛門
|
信濃衆
|
|||
大藤
|
537石
|
太郎兵衛
|
旧北条家臣?
|
|||
安中
|
537石
|
七郎太郎
|
上杉譜代
|
|||
赤沼泰忠
|
537石
|
常陸入道
|
信濃衆、島津一族
|
|||
市川信房
|
530石
|
左衛門
|
房綱の父
|
|||
長尾景治?
|
525石
|
右門
|
長尾一族
|
|||
秋山定綱
|
490石
|
伊賀守
|
||||
狩野宣久?
|
444石
|
中務
|
越中国人?
|
|||
石川為隣
|
418石
|
彦次郎
|
上杉譜代
|
|||
長尾景吉?
|
385石
|
右馬之助
|
長尾一族
|
|||
吉江長忠
|
364石
|
与橘
|
長尾一族、中条三盛の叔父
|
|||
芋川元親?
|
325石
|
彦右衛門
|
信濃衆、親正の継嗣
|
|||
酒井
|
303石
|
新八郎
|
信濃衆
|
|||
平林正恒
|
272石
|
蔵人
|
信濃衆
|
|||
小森沢政秀
|
257石
|
又五郎
|
里見一族
|
■会津時代(慶長年間)
名
|
知行高
|
記載名
|
備考
|
順位
|
|
直江兼続
|
60000石
|
山城守
|
樋口兼豊の子
|
1
|
米沢城主
|
須田満胤
|
23300石
|
信濃衆、直江兼続の継嗣
|
2
|
||
小国実頼
|
21000石
|
但馬守
|
直江兼続の弟
|
3
|
南山城主
|
甘糟景継
|
20000石
|
備後守
|
上田衆、登坂清高の子
|
4
|
白石城主
|
須田長義
|
20000石
|
大炊頭
|
信濃衆、須田満胤の弟?
|
5
|
梁川城主
|
横田旨俊
|
12000石
|
式部少輔
|
旧蘆名家臣、山内一族
|
6
|
中山城主
|
本荘繁長
|
11000石
|
越前守
|
秩父一族
|
7
|
福島城主
|
安田能元
|
11000石
|
上総介
|
毛利一族
|
8
|
浅賀城主
|
泉沢久秀
|
11000石
|
河内守
|
上田衆
|
9
|
荒砥城主
|
藤田重信
|
11000石
|
能登守
|
旧北条武田家臣
|
10
|
津川城主
|
清野長範
|
11000石
|
助次郎
|
信濃衆、旧蘆名家臣の子
|
11
|
伊南城主
|
色部光長
|
10000石
|
長門守
|
秩父一族
|
12
|
金山城主
|
中条三盛
|
10000石
|
与次
|
三浦一族
|
13
|
鮎貝城主
|
栗田国時
|
8500石
|
刑部少輔
|
信濃衆
|
14
|
大森城主
|
長沼忠直
|
7000石
|
月下斎
|
信濃衆、島津一族
|
15
|
長沼城主
|
市川房綱
|
6700石
|
左衛門
|
信濃衆、竹俣利綱の継嗣
|
16
|
塩松城主
|
村上国清
|
6500石
|
山浦源五
|
信濃衆
|
17
|
塩松城主
|
芋川親正
|
6000石
|
越前守
|
信濃衆
|
18
|
白河城主
|
岩井信能
|
6000石
|
備中守
|
信濃衆
|
19
|
宮代城主
|
水原親憲
|
5500石
|
常陸介
|
大見一族
|
20
|
猪苗代城主
|
大石綱元
|
5500石
|
播磨守
|
上杉譜代
|
21
|
保原城主
|
志駄義秀
|
5000石
|
修理亮
|
上杉譜代、直江兼続の義兄弟の子
|
22
|
酒田城主
|
春日元忠
|
5000石
|
右衛門
|
旧武田家臣
|
23
|
高畠城主
|
木戸範秀
|
5000石
|
元斎
|
旧古河公方家臣
|
24
|
大宝寺城主
|
下条忠親
|
4700石
|
駿河守
|
河田長親の子
|
25
|
二本松城主
|
黒金尚信
|
4177石
|
安芸守
|
上田衆
|
26
|
羽茂城主
|
黒川為実
|
3800石
|
左馬頭
|
三浦一族
|
27
|
|
松本助義
|
3200石
|
伊賀守
|
信濃衆
|
28
|
尾浦城主
|
平林正恒
|
3000石
|
蔵人
|
信濃衆
|
29
|
白河城主
|
樋口兼豊
|
3000石
|
伊予守
|
上田衆、直江兼続の父
|
30
|
|
竹俣利綱
|
2100石
|
左京亮
|
佐々木一族
|
31
|
守山城主
|
秋山定綱
|
2000石
|
伊賀守
|
32
|
二本松城主
|
|
下吉忠
|
2000石
|
次右衛門
|
旧北条家臣、沼田一族
|
33
|
尾浦城主
|
■米沢時代(寛永年間)
名
|
知行高
|
記載名
|
備考
|
順位
|
7年後の異動
|
知行高
|
7年後
|
7年後
|
安田信清
|
1000
|
武田大膳
|
武田晴信の子
|
1
|
武田大膳大夫
|
1
|
||
本荘充長
|
本庄出羽
|
本荘繁長の子
|
2
|
本庄出羽守
|
2
|
|||
白井景泰
|
長尾左衛門
|
中条三盛の子
|
3
|
長尾左衛門
|
3
|
|||
中条盛直
|
3333
|
市正
|
中条三盛の子
|
4
|
中条知資?
|
3333
|
市兵衛
|
4
|
須田満義
|
相模守
|
須田長義の子
|
5
|
相模守
|
5
|
|||
色部光長
|
3333
|
長門守
|
色部長実の子
|
6
|
3333
|
長門守
|
6
|
|
清野長範
|
3300
|
周防守
|
平田常範の子
|
7
|
3300
|
周防守
|
||
安田俊広
|
上総介
|
色部利長の父
|
8
|
上総介
|
7
|
|||
柿崎憲家
|
300
|
能登守
|
柿崎憲家は晴家の子
|
9
|
柿崎正家
|
300
|
助之進
|
10
|
安田吉親
|
筑前守
|
河田長親の孫
|
10
|
筑前守
|
8
|
|||
千坂長朝
|
対馬守
|
千坂景親の子
|
11
|
対馬守
|
9
|
|||
芋川元親
|
2273
|
備前守
|
信濃衆
|
12
|
芋川為親
|
666
|
三之丞
|
20
|
長沼利忠
|
島津玄蕃
|
岩井信能の子
|
13
|
島津玄蕃
|
||||
黒金泰忠
|
鉄孫左衛門
|
14
|
鉄孫左衛門
|
|||||
竹俣秀綱
|
三河守
|
市河房綱の子
|
15
|
三河守
|
||||
下条繁親
|
主水
|
16
|
主水
|
|||||
市河房忠
|
土佐守
|
市河房綱の孫?
|
17
|
土佐守
|
11
|
|||
岩井相高
|
大学
|
長沼利忠の弟
|
18
|
大学
|
14
|
|||
新津続家?
|
孫四郎
|
山岸尚家の子
|
19
|
右近
|
13
|
|||
井上重満
|
宮内
|
千坂高信の子
|
20
|
宮内
|
16
|
|||
吉江長次?
|
杢之助
|
吉江長忠の子
|
21
|
杢之助
|
17
|
|||
芋川綱親
|
2270
|
弥一右衛門
|
芋川元親の養子
|
22
|
2273
|
弥一右衛門
|
12
|
|
平田重範
|
1300
|
尾張守
|
平田常範の子
|
23
|
1300
|
尾張守
|
||
香坂昌能
|
四郎兵衛
|
養子は井上達満の子
|
24
|
四郎兵衛
|
15
|
|||
本荘久長
|
300
|
外記
|
本荘繁長の子
|
25
|
300
|
外記
|
||
甘糟重政
|
丹後守
|
甘糟長重の子
|
26
|
甘糟忍重
|
数馬
|
18
|
||
須田満盛?
|
500
|
掃部
|
信濃衆
|
27
|
500
|
掃部
|
||
樋口景兼
|
1000
|
内膳
|
直江兼続の弟
|
28
|
1000
|
内膳
|
19
|
|
須田満統
|
500
|
右衛門
|
須田満胤の子 本荘繁長の養子
|
29
|
500
|
右衛門
|
||
松田盛定
|
仁科越中守
|
信濃衆
|
30
|
仁科越中守
|
21
|
|||
沢根高次
|
左馬助
|
沢根恒高は井上達満の子
|
31
|
沢根恒高
|
伊右衛門
|
26
|
||
西条綱春
|
志摩守
|
信濃衆
|
32
|
志摩守
|
25
|
|||
綱島頼定
|
兵庫
|
信濃衆
|
33
|
兵庫
|
29
|
|||
夜交重長
|
弥左衛門
|
小幡信広の子
|
34
|
弥左衛門
|
31
|
|||
大室貞次
|
右馬頭
|
信濃衆
|
35
|
右馬頭
|
33
|
|||
舟尾
|
兵庫
|
36
|
兵庫
|
|||||
赤見
|
伊賀
|
37
|
外記
|
34
|
||||
小倉資信
|
民部
|
小倉直信は千坂高信の子
|
38
|
小倉直信?
|
主殿
|
22
|
||
甘糟吉継
|
300
|
久五郎
|
甘糟景継の子
|
39
|
300
|
久五郎
|
28
|
|
宮島長能
|
右京
|
本荘繁長の子
|
40
|
右京
|
24
|
|||
福島正重
|
久五郎
|
養子は須田満義の子?
|
41
|
隼人
|
30
|
|||
香坂親昌
|
300
|
弥五左衛門
|
香坂昌能の弟
|
42
|
300
|
弥五左衛門
|
||
甘糟長継?
|
300
|
彦七郎
|
甘糟景継の子
|
43
|
300
|
彦七郎
|
||
平田範宗
|
左京
|
44
|
左京
|
40
|
||||
夏井重親
|
400
|
勘左衛門
|
45
|
400
|
勘左衛門
|
41
|
||
下秀政
|
美作守
|
46
|
美作守
|
42
|
||||
信濃衆
|
保科盛信
|
主馬
|
23
|
|||||
潟上秀信
|
弥太郎
|
27
|
||||||
千坂高信の子
|
千坂高治
|
釆女
|
32
|
|||||
志駄義秀の子
|
志駄義繁
|
縫殿
|
35
|
|||||
春日続元
|
主膳
|
36
|
||||||
信濃衆
|
平林正興
|
内蔵助
|
37
|
|||||
横田俊信?
|
式部
|
38
|
||||||
志駄義秀の子
|
上泉秀富
|
主水
|
[出典]
http://www.geocities.jp/kawabemasatake/tora.html
0 件のコメント:
コメントを投稿